今朝中央市場に買い物に行ったら、こんな光景が。
何だと思いますか?
答えはクリスマスツリー市です。
もみの木をこうやって梱包して運んでくるんですよ。
荷解きしたもみの木を立てて並べて展示し、買い手のついたものは再びこのようにネットで包みます。
旧ブログにもクリスマス市の写真を載せてありますのでよろしければご覧下さい。
中央市場の中はクリスマスの飾り付けがしてありました。
しょぼい、もとい、落ち着いた飾りですね。(笑)
今日は【イギリス物産展】が開かれていましたが、あまり購買意欲をそそるものはなく、予定通り肉や野菜を買って帰りました。
明日は夫のリクエストで「鶏のパリ風」を作る予定です。
パリ風ってどんなお料理か気になるでしょう~?(笑)
明日をお楽しみに。
ところで、最近ベートーヴェンのクラリネットトリオが気に入ってついつい鼻歌で歌っています。
特に好きなのが第3楽章、クラリネットが「ドドドドソドー、ラドー、ソドーシラソファミ♪」と吹くところ。
(あ、私は移動ド派です。音名ならBBBBFBー、GBー、FBーAGFEsDです、念の為)
これの1:29あたりからです↓
B-Durという調性も相俟って、とにかく元気が出る曲ですよね。
しかしコチシュ先生、早っ!(笑)
(Berkes Kálmán/Clarinet, Perényi Miklós/Cello, Kocsis Zoltán/Piano)
この曲と、シューマンのピアノ五重奏曲Es-Durの第3楽章は私の元気の素です。
これは私だけかも知れませんが、♭系Durって陽気な明るさを感じます。
デ・ラローチャのピアノが素敵♡
(Alicia de Larrocha/Piano with Tokyo String Quartet)
皆さんの「元気の出る曲」は何ですか?
面白い話題を提供して下さってありがとうございます!
返信削除「元気の出る曲」、私はBach BWV1055の1楽章です。チェンバロ協奏曲ですが、David FrayのピアノのCDを愛聴しています。他におすすめピアニストの演奏がありましたら教えて下さいね。
こちらでははじめまして!いつも素敵なお写真とともに楽しく読ませていただいています。
返信削除私は元気の出る曲は多分たくさんありまして、いつも通勤の時に自分を元気付けるために歩きながら脳内再生させています。時には止まらなくなっちゃうことも(笑)
今の時季ですと、北風が寒かったらやっぱりショパンのエチュード「木枯らし」ですかね。私にとっては弾くのが大変な曲なので、歩きながらついでに指を動かしたりすると、そのハードさにつられて身体が暖まったりするんですw
昨日は月並みながら、ヴィヴァルディの「四季」の冬でした。元気になるというより、歩くスピードに合わせて脳内再生ですね。帰宅する時にぴったりでした。
ご紹介の曲も聴いてみます。
また遊びに来ますね~。それでは。
balladeさん こんにちは!このあいだは朝焼けの色を見て「あっそうそう、うちの村と同じだー」ってコメントしようと思ったのに素敵な曲を聴いているうちにコメントせずじまい。昨晩もネットに包まれたツリーの山を見て「同じダア ^^¥」とコメントしようとしたのに・・・思わずデ・ラローチャさんのピアノに浸ってしまいました。素敵な曲ばかり。もうそろそろクリスマスムードですね。このあいだウイーンへ行ったら、すっごい人ごみで早々に退散しました。
返信削除さくら さん
返信削除バッハも元気が出ますね♫
演奏家をお勧め出来るほど聴き比べていないのですが、私が持っているのは定番中の定番カール・リヒター盤のLPとトレヴァー・ピノック盤CDで、どちらも素晴らしいですよ。
shinoutoshi さん
返信削除コメントありがとうございます!
こちらでもどうぞよろしくお願いします。
止まらない脳内再生、それに合わせて動く指、よ~くわかります。
私はおまけに鼻歌付きで、周囲の人から「変な人」と気味悪がられていると思います。(笑)
「木枯らし」だと右手が疲れるので、合間に「革命」を入れると左右のバランスがよさそうですよ。
本文中には室内楽ばかり書きましたが、実は一番元気の出る曲は、聖地で歌う六甲おろしです☆
sachan さん
返信削除そちらでも朝焼けが見られましたか!
きれいでしたねえ♪
自然の作り出す美しい色は本当に見事です。
実はクリスマスの時期にウィーンに行ったことがないんです。
私のウィーン行きはキー様に合わせてるので・・・あ、せや、次回の直訴は「クリスマスにウィーンで弾いて」や!(笑)