台所のガス台周りの油汚れってなかなか落ちませんよね。
以前、知人が勧めてくれたのがHideg zsíroldó(ヒデグ・ジールオルドー)というもので、どんなしつこい汚れもこれをかけるとすぐ落ちます。
「これは便利!」と喜んだものの、「これを使う時は必ずゴム手袋を着用し、マスクもした方がいい」と言われて躊躇いました。
実際、腕にちょっと液がついたことがあったのですが真っ赤になったし、 マスクをせずに使っていたら咳き込んだり、目が痛くなったり、相当強い薬品が含まれているようです。
あるいは単に私の体質に合わないだけなのかもしれません。
きれいになるのは嬉しいけれど、こんなきつい洗剤を台所で使うのは気が引けるなあ・・・と思い悩んでいたら、別の人が重曹(Szódabikarbóna:ソーダビカルボーナ)を使えばいいと教えてくれました。
教えられた通り、汚れた箇所に重曹を水で溶かしてクリーム状にしたものを塗り、しばらくそのままにしておいたら、しつこい油汚れが浮き上がっていました!
「これはすごい!」と、ガス台のみならず、台所中を重曹で大掃除しましたよ~! ああ、すっきり!
これだけ油分が落ちるのなら、食器洗いも重曹を使えばええやん!
そう思って重曹で洗い物をするようになったら、指先の荒れが治まりました♪
台所用洗剤も「手に優しい」と謳われている製品をを使ってはいたものの、やはり体にあまりよくないものが含まれているのでしょう。
その前に、洗う食器の数が少ないとゴム手袋をするのが面倒で、素手で洗うからいけないんですけどね~。
調理用の小袋に入ったものではなく、ちゃんと掃除用の重曹も売っています。
重曹は冷蔵庫の臭い消しにも使えると聞いたので、早速お茶パックに重曹を入れて冷蔵庫に入れてみたら、確かに嫌な臭いはしなくなりました。
また、重曹をシャンプーに混ぜるとフケとり効果があるそうで、早速試しています。
まだ日が浅いので、効果のほどはもう少し様子を見ようと思います。
以前書いたお酢と共に、この重曹も主婦の強い味方です♪
とりわけひどい油汚れには、重曹とお酢の二本立てが効きますよ~。
重曹とお酢を混ぜるとブクブク泡だって、どんなしつこい油汚れもきれいに落ちます。
そうそう、上に書いた重曹シャンプーの後にりんご酢をお湯に混ぜてリンス剤として使うといいらしいのですが、これは一度試したら夫に「酢の臭いがする!」と文句を言われたので止めました。
実際、ほとんど臭いはしなかったんですけどね~、夫はお酢が大の苦手で、ごく少量のお酢でも敏感に感じ取る嫌なヤツなんです。
今日の一枚。
今ブダペストはライラックの花が満開です。
街を歩いているとどこからともなく良い香りが漂ってきて、とても気持ちがいいです。
*********
先月ウィーンにキーさんを聴きに行った時、会場でも楽屋でもママとセンセのお姿をお見かけしなかったのですが、これを見る限りやっぱりお二人はいなかったみたいですね。
balladeさん、こんにちは♪ ご無沙汰しております〜
返信削除ほんと、このあいだまで寒い寒いと言ってたのがウソのような初夏の気持ち良さですね!! BB村も毎日 爽やかに晴れています。ライラックの花もほうぼうに ふわふわヴォリューム感のある姿で ほんとにすてきです。
あああ〜 明日からまた寒いダブリンに行くんです。
アイルランドは夏があるのかなーと気が重いです。話が通じるのは便利なんですが・・・
どうぞお元気でお過ごしくださいね♪
こちらも今日はとても気持ちのいいお天気でした♪
削除空が青くて、木々の緑も鮮やかで、お花も色とりどりで、本当にいい季節ですね。
明日からダブリンですか。どうぞお気をつけてお出かけ下さい。
風邪を引かれませんように。
ブダペストも今は初夏の陽気ですが、今月半ばには最高気温が10度台になるとか・・・どないなってんねん~~~!と空に向かって叫んでいます。
ワラビをはじめとした春の野草でアク抜きをする時、灰を使うそうですが、コレが入手できない場合は重曹で代用するらしいですね!
返信削除ライラックの花って、キレイですな~♪
重曹はアク抜きにも使えるんですね!
削除情報ありがとうございました。
私はバナナブレッドを焼く時と、スパゲティを茹でる時(こうすると中華麺っぽくなる)しか使ったことがなかったのですが、色々使い道があって便利ですね。
ライラックは香りもいいんですよ~♡